概要

網網膜色素変性症により視力を失ったS様にパソコンの音声読み上げソフトや、DAISY図書再生機や文章読み上げ装置など日ごろ使用している支援機器についてご紹介して頂きました。

1 障がいについて教えてください

平成8年 43歳の時に進行性の目の病気「網膜色素変性症」の進行により視覚に障がいを持ちました。その後3年間 神戸視力障害者センターにで、鍼灸マッサージ師の資格の勉強し、2000年に資格を取り、鍼灸マッサージの仕事今のこの場所で行っています。
平成8年当初はまだ視力があったので、拡大読書機を使うと読書ができていましたが、2013年頃から視力低下が進み読書ができなくなり現在は音声を頼りにいろいろと情報を入手しています。

2 中途障がいについて

「視覚障害者=点字」というイメージが強いかと思うんですが、視覚障がい者でも大人になってから障がい者になった人のほとんどの人は点字ができません。

情報を仕入れるということになると音声が主になります。

点字ができる人というのは幼い頃から盲学校に通っているような人で、中途障がい者になると100人のうちほんの数人くらいしか点字ができないという状況なので、そのあたりも皆様にちょっと理解していただければ助かります。

3 制度解説「障害者日常用具給付」

視力障がい者の方の日常生活を支援する福祉機器などは、国が定め実地主体の市町村が窓口として手続きを行う「障害者日常生活用具給付」で支給されます。

自治体により給付される品目等が違う場合もあるので、対象となる方の市町村の障がい福祉課などの窓口へお問い合わせ下さい。

4 福祉用具の紹介

日常生活用具について、いくつか紹介させていただきます。

この日常生活用具の入手についてはアーサさんの協力をいただきながら、色々と情報提供や使い方の説明をしてもらい、仕事にまた生活に、そして 私がもう1つ活動している目の会という会の活動に活かしながら楽しく過ごさせていただいています。

4-1 PC画面読み上げソフト

音声ガイドにより 見えない・見えにくい人のために、パソコン操作のガイドをします。パソコンのキーボードを操作するとスピーカーから音声ガイドが聞こえてきます。

4-2 DAISY図書再生機

DAISYとは「Digital Accessible Information System」の略で視覚障がい者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のための国際標準規格の電子書籍です。

当初は音声だけの規格でしたが 研究が進み音声にテキストや画像を同期することができるようになりました。

4-3 音声腕時計

視覚障害を持つ方のための腕時計として、触れることで時刻を知ることのできる触読時計と時刻を音声で知らせてくれる音声時計があります。

4-4 文章読み上げ装置

小型カメラと小型スピーカーを搭載した活字文書読み上げ装置で、AIを搭載しており目の前の活字を自動認識しカメラで撮影 音声に変換して活字を読み上げます。

重量はわずか30gと軽量で メガネのフレーム部分に装着して使用します。

4-5 拡大読書器

拡大読書器には拡大読書器は持ち運びを想定していない卓上型と自由に持ち運ぶことができる携帯型の2種類に分類されます。

白い紙に書かれた黒文字は紙の反射で見え難くなる方が多くいる為、文字を大きくできるだけでなくバックの色を黒にして文字を白にする白黒反転機能など搭載されています。

5 福祉住環境を学ばれている方へ

視力障がい者の方の中には、見えにくいなど生活に支障をきたすロービジョンの方が多くおられます。

見え方もお一人おひとり全く違うので、良く話しをお聴きした上でサポートの在り方も考えていく必要があります。

人は 情報のおおよそ8割以上をを目から得て生活をしていると言われています。中途障がいの方などは特に外出機会も減り情報を得られなくなっている方も多くみられますのできめ細やかな情報の伝達に心掛け、福祉機器の展示会などで積極的に視力障がいの方の支援機器を実際に触れて使用して見て下さい。

また 介護保険を受給されていている高齢の方で疾患により視力に障害を持たれた方のなかには制度を知らず障害者手帳の申請をされていない方も見受けられます。

手帳が下りれば福祉機器を活用して生活の質を上げることが出来ますのでご本人が受診されている眼科のドクターとも相談して見て下さい。

福祉建築や福祉機器の
ご相談はお気軽に!

  • 事故で車椅子の生活をするのに、今の家で生活が出来るか不安だ・・・
  • 病気で麻痺があり、退院後の生活が不安で家族も心配している・・・
  • 子どもに障がいがあり、子どもの成長とともに私の体力が不安だ・・・
  • 建替えを考えているが、年を取った時の生活を考えると、大丈夫か・・・
  • 両親の足腰が弱くなり、転倒して心配ごとが増える・・・
  • 高台で道路から玄関まで階段があり、引っ越しも考えている・・・
  • 賃貸住宅に住んでいるので、どうしていいのか良くわからない・・・

ご相談に対する、費用は一切かかりませんので、お気軽にお問合せ下さい。

介護建築や福祉機器の
ご相談はお気軽に!

ご相談に対する、費用は一切かかりませんので、お気軽にお問合せ下さい。

  • 事故で車椅子の生活をするのに、今の家で生活が出来るか不安だ・・・
  • 病気で麻痺があり、退院後の生活が不安で家族も心配している・・・
  • 子どもに障がいがあり、子どもの成長とともに私の体力が不安だ・・・
  • 建替えを考えているが、年を取った時の生活を考えると、大丈夫か・・・
  • 両親の足腰が弱くなり、転倒して心配ごとが増える・・・
  • 高台で道路から玄関まで階段があり、引っ越しも考えている・・・
  • 賃貸住宅に住んでいるので、どうしていいのか良くわからない・・・