お客様の生活に寄り添いライフスタイルを充実させる仕事です。

住宅のリフォームや福祉用具の提案を通して高齢の方や障がいをお持ちのかたのお困りごとを解決する仕事です。
関わったお客様から「ありがとう」「助かったよ」という言葉を直接頂けるのでやりがいを感じられます。

建築のことや福祉、介護のことなど覚える事は沢山ありますが、先輩社員の丁寧に指導いたします。分からない事も相談しやすい環境です。商品を納品するだけではなく、お客様に実際に使ってもらいながらきめ細かな説明を行なったり、持って行った商品が合わない時は違う商品を再提案したりする事も多く、責任を感じます。
しかし、お客様の喜びや商品導入によるお客様の変化が目に見えて分かるので、非常にやりがいのある仕事です。

仕事内容

介護が必要な高齢者や障がいをお持ちの方に対して、
・福祉用具のレンタル(介護ベッド・車イスなど)
・住宅の改修(手すり設置・段差解消など) の提案を行うお仕事です。

まずは先輩社員との同行からスタートし、 知識ゼロからでも丁寧に学べる環境をご用意しています。

主な仕事内容

  • お客様のニーズ等のヒアリング及び提案
  • 書類作成
  • 福祉用品の納品
  • ケアマネジャーへの定期訪問・新商品の紹介・案件開拓

1日の流れ

8:45 出社
9:00 スケジュール確認・訪問準備
10:00 お客様宅訪問(工事の進捗確認)
11:00 ケアマネジャーと打ち合わせ
12:00 昼休憩
13:00 施設訪問(車いす納品)
14:30 2件目・3軒目の訪問(納品や提案)
17:00 帰社・アポイント取り・ミーティング
18:00 退社

募集要項

雇用形態正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務時間9:00~18:00(実働8時間)
※残業はありますが、メリハリをつけて勤務するよう心掛けています。
勤務地本社/兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬624-1
西宮営業所/兵庫県西宮市鳴尾町3丁目17−19
加古川営業所/兵庫県加古川市米田町平津426-1
給与【未経験者】
月給24.5万円~ + 諸手当 + 賞与(年2回)

【経験者(営業、福祉・医療業界・建築業界)】
月給28万円~50万円 + 諸手当 + 賞与(年2回)


★経験や能力、年齢などを考慮のうえ、相談の後に決定いたします。

※上記金額はみなし残業手当を含みます。
・超過業務手当(残業手当)
 45,000円(20時間分)

※試用期間3ヶ月有(その間、待遇に変更はありません)

【キャリアアップ】
当社独自の育成ガイドラインに沿っていけば着実にスキルアップできます。
他部署の方々からも密に教育・指導してもらえます。
モデル年収例
①年収400万円(27歳・入社5年)
 *月給27万円+賞与+手当
②年収440万円(30歳・入社5年)
 *月給30万円+賞与+手当
 *主任クラス
③年収600万円(38歳・入社8年)
 *月給42万円+賞与+手当
 *課長クラス
昇給・賞与昇給:年2回
5,000円〜8,000円(前年度実績)
賞与:年2回
賞与月数 :2.00ヶ月
福利厚生
待遇
交費規定支給:5万円迄/月
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当
家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人:月5000円)
役職手当
住宅手当
資格手当
退職金
財形貯蓄制度
社員旅行(コロナ禍以降は中止)

<資格手当について>
・理学療法士月8000円
・作業療法士月8000円
・社会福祉士月5000円
・介護福祉士月2000円
・福祉住環境コーディネーター1級月6000円
・福祉住環境コーディネーター2級月3000円
・福祉用具プランナー月2000円
・ケアマネージャー月4000円
・建築士1級月1万円
・建築士2級月5000円
・宅地建物士月3000円
・インテリアコーディネーター月3000円
休日・休暇120日以上
完全週休2日((日曜日+ほか1日)+祝日
※ 隔週で土曜日出勤。その場合は、そのほかの平日が休み。

GW
年末年始(約1週間)
有給休暇
慶弔休暇
育休・産休(取得実績有)
配属部署営業部の主な年齢層は20代~30代前半で、約6割が中途入社者です。
他部署とのコミュニケーションが取りやすく、盛んに意見交換しています。
分からない事があれば、何でも聞いてください。

応募方法

「求人応募フォーム」ボタンよりご応募下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。

お電話でのご応募もお待ちしております。

連絡先住所 〒651-2113 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬624-1

《活かせる知識・資格》

資格

《必須》

  • 普通自動車免許(AT限定可)

《歓迎》

  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 作業療法士
  • 理学療法士
  • 社会福祉士
  • ケアマネージャー
  • 福祉住環境コーディネーター

活かせる知識

  • 建築や設計に関する知識や経験
  • 福祉・介護に関わる知識
  • 疾患や障がいに関する医療的な知識

《求める人材》

学ぶ意欲がある

住環境の知識から介護保険制度まで、学ぶべきことが多くあります。そのためは「学び続ける」向上心が必要です。

自分で考え、行動することができる

自ら考え、行動できる人は、どのような環境でも成果が出せるため自己実現力が高い人物です。
大きな壁にぶつかったとしても、逃げることなく課題を解決するために勉強し、自らの成長に繋げることができます。

地域に根付いた活躍がしたい

アーサでは地域に根ざした企業活動を通して、介護という社会課題の解決を目指しています。年齢や障がいなどによらず、多様な人々が自分らしく暮らすことのできる地域づくりを一緒に進めていきましょ

社員旅行

アーサではご家族も同行できるように社員旅行を計画しています。子ども達が楽しむことができるように、地引網体験のどの自然体験ができるアクティビティを取り入れています。
また、節目の年には海外旅行も!

※近年は新型コロナ感染拡大の影響で社員旅行は中止。

2018年豊岡・城崎
2018年豊岡・城崎
2019年グリーンエコー笠形
2017年台湾
2017年台湾

社員紹介

【アーサならではの特徴】

「利益よりもお客様のために」という姿勢で暮らしにおける課題を発見し、解決するための提案を1件1件行なっています。それだけに、ケアマネージャーから厚い信頼を寄せられているのです。

約9万アイテムある福祉機器と介護リフォームを用い、快適な暮らしを提供していきましょう。

CSR活動

アーサでは、会社の存続価値は、企業の利益追求だけではなく持続可能な社会を担うことだと考えており、年齢や障害の有無、また多様な個性や価値観、国籍などに関係なく地域であたりまえに存在し、生活することができるインクルーシブな社会づくりを通して持続可能な社会を実現できたらと考えています。

多様化するこれからの社会を担う若者や子どもたちに、学びや気づきの機会を提供できるような活動を行うことができたらと考えています。

応募方法

「求人応募フォーム」ボタンよりご応募下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。

お電話でのご応募もお待ちしております。

連絡先住所 〒651-2113 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬624-1